ホーム>6F ミュージアム

CONTENTS

6F ミュージアム

GLOBAL MX-5 CUP CAR PROTOTYPE 2015

20152123916.JPG

GLOBAL MX-5 CUP CAR (グローバルMX-5カップカー)PROTOTYPE 2015
NDロードスター2000 (MX-5)をベースとした本格レーシングマシン。


追記:2017年度より『GLOBAL MX-5 CUP JAPAN』がスタートし、日本全国 5つのサーキットでこのマシンによる本格的レースが開催される
http://www.d-technique.co.jp/magazine/2016/08/global-mx-5-cup-japan.php

20152124121.JPG

新世代SKYACTIV-G 4VALVE DOHC 2000ccのビックトルクとアルミニュウムを多岐に採用して軽量化されたシャシーによって車重は僅か1000kg程度。その走りはプロレースシリーズに相応しいパフォーマンスを発揮する。

20152124223.JPG

2016年より北米、アジア、ヨーロッパで開催され、世界統一決定戦が行われることも決定している。

20152125549.jpg

BBS製鍛造ホイールとブレンボ製4potキャリパーを装備。
タイヤはレーシングスリック

20152125637.jpg

1000分の1秒を削り取るため、装備、加飾を一切排除。
レーシーなセンターコンソール部

2015213046.jpg

タコメーターを中心に持つレーシーなコックピット。
ステアリングには必要なデータ表示部、スイッチが並ぶ

2015213134.jpg

レース用本格ロールケージを装備し、
クローズドボディ並みの剛性と安全性を確保する

 

 

M2 1001 スピードイエロー 000号車 2000 & 2011

201512552941.jpg

M2 1001 (NA6CE改)スピードイエロー 000号車 
 

201512553544.jpg
201512553610.jpg

201512553648.jpg

M2 1001 (NA6CE改) 000号車をベースにディーテクニックでカスタマイズした車両。シリアルナンバー000はM2当時の広報車両であったため。ポルシェのスピードイエローはオールペイントによるもの。チューンドB6エンジンはポート研磨、バランス取りなどが行われ、ハイカム、ハイコンプ仕様となっている

201512554153.jpg

RAYS製ボルグレーシングCE28Nチタニュウムシルバー 7J-16 
軽量鍛造1ピースホイール
タイヤはブリヂストン ポテンザRE-11  205/45R16

ディーテクニックオリジナル車高調整サスキット
LSDはマツダスピード製 2Way
ブレンボ製4ポッドキャリパーを装着

201512554432.jpg

 CLUB M2フロントエアロフェルムバンパー
CIBIE製フォグランプキットを装着

 

201512555157.jpg
 CLUB M2リヤスポイラー(特別仕様カーボン)、米国レーシングビート製シングルマフラー(パワーパルスサイレンサ―)、M2 1028用ハードトップを装着し、リヤサイドマーカーレス、ハイマウントストップランプレス、ピッチング塗装レスなどシンプルさを強調し、低く地を這うようなフォルムを実現

マツダロードスター1800RS (NB8C) 2014

201512543338.jpg

マツダ ロードスター1800RS (NB8C) ブリリアントブラック 
 

201512555727.jpg
201512555754.jpg

201512555829.jpg

GF-NB8C マツダロードスター1800RS (NB2)  6MT ブリリアントブラックをベースにディーテクニックでカスタマイズ車両

201512543944.jpg

RAYS製ボルグレーシングCE28Nチタニュウムシルバー 7J-16 
軽量鍛造1ピースホイール
タイヤはブリヂストン ポテンザRE-11  205/45R16
サスペンションはタックイン99製オリジナル車高調整サスキットヒルクライム、LSDはCUSCO製 1Way 

201512544621.jpg

ディーテクニックオリジナルリヤスポイラー
TDリヤスポイラー(純正トランク用)を装着
 

 

 

 

 201512545039.jpg

TDリヤスポイラー(純正トランク用)、米国レーシングビート製デュアルマフラー(デュアルティップサイレンサ―)を装着し、低く構えたたリヤビュー

ディーテクニック TCR 2000 ロードスター 81号車 藤トモ号 2010

20151258531.jpg

ディーテクニック TCR 2000 ロードスター  81号車 藤トモ号

モータージャーナリスト 藤島 知子 選手の2010年 パーティレースⅡ 参戦車両

20151258558.jpg
20151258623.jpg

201512533622.JPG 

NC2 NR-Aをベースに製作したディーテクニックの30台限定コンプリートカー 『TCR 2000』。
NR-A専用純正ビルシュタインサスキットで最適の車高とディーテクニック・アライメントセッティングが施され、レース用ロールケージも装着されたナンバー付レースカー

 

この藤トモ号には通常のTCR 2000にはないスペシャル仕様がある。女性ヒロインをイメージして設定したカラーデザインはクリスタルホワイトパールにピンク/ダークグレーのライン、ドアミラーはラディアントエボニーマイカとした。NCの薄く、スリムでシャープなフォルムを強調するデザインを与えた

201512535141.jpg

RAYS製ボルグレーシングRE30軽量鍛造ホイール
特注色のマーキュリーシルバー
タイヤはブリヂストン ポテンザRE-11

201512535222.jpg

ディーテクニック刺繍入りRECARO製バケットシート
カムイ生地のRS-Gがベース
ウイランズ4点式シートベルト装備

201512535438.jpg

ダイレクトなフィーリングのTDアルミシフトノブ(大)
Defi 電子式3連メーターを装備
ステアリングスポーク、ダッシュパネルはボディ同色塗装

201512535514.JPG

MZR LF-VE型 直列4気筒 4VALVE DOHC 2000cc
HKS製レーシングプラグ、K&N製エアクリーナー装備
ボディ同色塗装のエンジンカバーが直列エンジン(I型)
であることを主張する

  

 

ディーテクニック TCR 2000 ロードスター 001号車 2007

TCR 2000-001 Orange.jpgディーテクニック TCR 2000 ロードスター 001号車

RAYS製ボルグレーシングRE30軽量鍛造ホイール&ブリヂストンポテンザRE-11ハイグリップタイヤ、ディーテクニック刺繍入りRECARO製バケットシートを標準装備。NR-A専用純正ビルシュタインサスキットで最適の車高とアライメントセッティングを行うなど『レースに勝つため』の技術の粋を集めたマシンだ。写真のTCR 2000 ロードスター 001号車は通常のロードスターのボディカラーに設定のなかったスパイシーオレンジマイカを新車時にスペシャルペイントしたもの。オプションでRHT用メッキレンズキット、メッキフロントグリル、フロントスポイラーを装着。

 

TCR 2000 Orange S.jpgのサムネイル画像

RE30鍛造アルミホイール(クロームシルバー)を標準装備
ベージュクロス幌、前後エアロスポイラー、アルミ製ドアグリップ、アルミ製フューエルフィラーキャップ、
ホワイトレンズをオプションで装着していた

TCR 2000-001 Orange R.jpgのサムネイル画像

マツダスピード製スポーツサウンドマフラーを標準装備
リヤスポイラーはオプションで装備

TD-1001R プロトタイプレースカー 2005

TD-1001R Race Car.JPGTD-1001R Proto type Race car 2005年もでぎEnjoy耐久レース出場車両

TD-1001R Racecar R.JPG

 

TD-1001R Race Car.JPG

 

 

 

STAR MAZDA Champion Ship Pro Formula 2009

STAR MAZDA.JPGSTAR MAZDA 
Racing Driver Toshi Deki

TD-1001R Prototype

TD-1001R Proto Garage.TIFTD-1001R Proto Type 
 

イメージ画像