第5回ドラテク向上ミーティング 2014 が今年も筑波サーキットジムカーナ場で開催されました。
セーフティドライビングテクニックを身につけることが目的で、ドラテク向上を目指すドライバー達とそれを見守る仲間達によるミーティングです。タイム計測なしで春の筑波で元気にクルマを走らせました。
主催は黄色でGo!さん 。講師は私、ディーテクニックの出来利弘が担当。
写真はきんちゃんblog、subaru505 blog からいただきました
関連情報URL: http://minkara.carview.co.jp/userid/430085/blog/32470622/
参加者の協力を得てパイロンでコースを設定。きんちゃんのTD仕様NB6Cを借りてその間隔を私がチェックしてます。
スラローム、サイドターンなどの練習をする中から、クルマの曲がる動き、リヤのスライドし始めるところの感覚を『自分のクルマ』で感じてもらいます。
グリップの良いドライ路面でタイヤの撓みを感じながら繰り返し練習することで『自分のクルマの挙動』を掴む事が出来るので、普段の一般道での走行や将来のサーキット走行でも役立つドラテクを向上させることが出来るのです。
初めてのテールスライド、カウンターステアやアクセルによるスライドコントロールを初体験する方も多く、講師の同乗走行はもちろん、経験を積んだ上級者の方達の走りを間近で見て学べるのも良い所ですね。
自分のクルマの限界を知ることは人馬一体のドライビングへの第一歩。安全性の向上による一般道でのメリットも計りしれません。
途中何度か中断して座学のドライビング講座でクルマの動かし方、挙動の感じ取り方を講義します。
今回は新たにフルブレーキングテクニックを集中して学べるプログラムを取り入れ、徹底練習しました。普段あまり体感できないロック寸前のフルブレーキングテクニック!そしてそこからのブレーキリリーステクニックを徹底して学びました。
そして終盤にはコース設定を行い、特訓の成果を試します。ドラテク向上MTGではタイムは計測しませんがそれぞれの目標に向かってみんなで取り組みます。
目的はあくまでクルマの挙動を掴むこと。ここはモータースポーツへの入口、第一歩なのです。
希望者には講師が同乗走行。ジムカーナ場ならではとしては参加者同士も同乗走行可能なのが良いですね。
楽しい時間はあっと言う間に過ぎて、みんなで記念撮影して解散時間です。少人数で徹底練習はひとりひとりのドラテクとクルマに対してアドバイスが出来るので、濃い練習が出来る良い機会です。
次回もまた開催されるとのことですので、こちらでもお知らせしていきたいと思います。
そして5月4日(日)ディーテクニック初心者向け走行会&スクール in 筑波サーキットコース1000の締め切りが近づいております。サーキット初体験の方、久しぶりの走行の方など春の清々しい空の下でのサーキット走行会を楽しむには絶好のイベントです。
ディーテクニック
ドライビングアドバイザー 出来利弘
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.d-technique.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/8