8月21日(日)NCEC ロードスターミーティング 2016 in マツダターンパイク箱根を開催しました
昨年はNCEC Roadster 10th Anniversary Meeting を開催しましたが、「また今年も集まりたい!」とNCロードスターオーナーのみなさんから要望があり、それではNC誕生11回目の誕生日でもあるこの日に、MAZDAのメーミングライツもあるターンパイク箱根でミーティングしよう!と急遽企画し、開催しました。

NCロードスターは発売から11年。シンプルでプレーンなデザインとハイパワーで軽量な2.0L アルミブロックエンジンをフロントミッドシップに搭載したFRライトウェイトスポーツの魅力は今も色あせることはありません。
NCロードスター研究ブログ


当日は台風が連続上陸する合間の晴れ間となる天気に恵まれ、気持ちの良いミーティングを開催することができました。

今回はNCオーナー同士の交流、NCファン同士の交流がメイン。RCOJ水落さんも駆けつけてくれて、みんなで楽しい時間を過ごしました。

クルマとオーナーの顔が一致するように短く自己紹介してもらい、そのあと自由にみなさんでお話ししていただく時間を作り、ランチは各自、MAZDAスカイビューラウンジでとりながら楽しみました。











たくさんのみなさんとの交流によってNCロードスターの魅力をまた再確認できた貴重に時間となりました。

それぞれのNCオーナーのみなさんで交流し、楽しんでいただけるきっかけになれたなら嬉しいです。


北陸、中部、関西、九州と遠く全国各地から集まっていただき、本当にありがとうございました。



今後は下記イベントに参加、または開催予定
9月11日(日)ロードスター中部ミーティング in ホワイトピア高鷲
9月18日(日)M2 ミーティング in 女神湖
9月24日(土)ToshiMTG in MAZDAターンパイク箱根
9月27日(火)ToshiMTG in 大黒(雨天の場合、変更あり)
10月16日(日)FC SAVANNA RX-7 30th Anniversary Meeting in マツダR&D横浜
11月27日(日)初心者向けサーキット走行会&スクール in 筑波サーキットコース1000
NCEC ROADSTER CLUB 実行委員
ディーテクニック 出来 利弘まで
info@d-technique.co.jp
KAZ20NC http://minkara.carview.co.jp/userid/1575881/blog/38458462/
kachan7 http://minkara.carview.co.jp/userid/18685/blog/38432681/
きんちゃんNR-A http://minkara.carview.co.jp/userid/133887/blog/38456903/
シルファー http://minkara.carview.co.jp/userid/232857/blog/38429184/
ZEUS http://minkara.carview.co.jp/userid/1695718/blog/38423581/
なべ@ぶらっちゅ http://blog.livedoor.jp/nabe_masa07082/archives/52217763.html#more
ひげさん http://minkara.carview.co.jp/userid/681317/blog/38425547/
日高 毅彦 https://www.facebook.com/groups/246212722196119/permalink/692380630912657/
ひろひろ☆彡 http://minkara.carview.co.jp/userid/512338/blog/38425474/
松山 仁 https://www.facebook.com/hitoshi.matsuyama1/posts/1088280471262214?pnref=story.unseen-section
みャア大佐@NIGHT OF NC1 http://minkara.carview.co.jp/userid/2210643/blog/38422865/
yoshi- http://minkara.carview.co.jp/userid/988767/blog/38432708/
waxたー坊 http://minkara.carview.co.jp/userid/1279087/blog/38431290/
トラックバック(0)
トラックバックURL: https://www.d-technique.co.jp/cgi-bin/mt/mt-tb.cgi/89