WEB MAGAZINE
2022年3月
5月4日(祝)筑波セブンデイ 〜RX-7ミーティング〜 2022 in 筑波を開催します
5月4日(水曜・祝日)という素敵な日に筑波サーキットコース1000の会場をお借りすることができましたので
SA、FC、FD、歴代RX-7で筑波に集まりましょう
RX-7を並べ、少人数でお互いに距離を取りながら、その魅力を語り合い、楽しいひとときをご一緒しましょう
5月4日(水・祝)筑波セブンデイ 〜RX-7ミーティング〜 2022 in 筑波サーキットコース1000
日付:2022年5月4日(水曜日・祝日)
事前申込制
場所:
筑波サーキットコース1000 駐車場スペース
主催:
RX-7 Meeting 事務局(出来、齊藤)
スタッフ到着:
8時55分 予定
入場開始可能時刻:
9時30分〜
開会式:
10時30分
イベント開催時間:
10時〜14時
RX-7パレードラン:
13時30分ごろ
14時00分
新型コロナウイルス感染症対策:
下記に該当する方は来場をお控えください。
・ 発熱や咳など体調不良のある方。
・ 過去14日以内に新型コロナウイルス感染症陽性とされた方および該当者との濃厚接触がある方。
・ 過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国や地域への訪問歴がある方および該当者との濃厚接触がある方。
会場ではマスク着用、握手など接触自粛、参加者同士の距離確保(ミーティングディスタンス約1.5m以上の距離を取り、15分以内の会話に留める)、各自アルコール消毒など感染予防対策の徹底にご協力をお願いいたします。
ご協力いただけない場合、ミーティング開催中断、即時解散といたします。
イベントの中止:
天候などにより、イベントを中止せざるを得ない場合は前日の18時までにサイトで告知します。
RX-7 77台(目標)
参加募集車両:
RX-7 (FD3S、FC3S、FC3C、SA22C)
予定内容:
RX-7オーナー、ファン同士の屋外での交流、距離を取って集合写真の撮影
初代サバンナRX-7(SA22C)発売から40周年を祝ったあの日のように
3代目アンフィニ&マツダRX-7(FD3S)発売から30周年をみんなで、お祝いしたいと思います
1991年12月、アンフィニRX-7(FD3S)が発表、発売され、30年が経過しました。「FD3Sの30周年を祝うミーティングを開催したい!」との声が高まり、開催場所を検討し、ディーテクニック走行会の会場内、筑波サーキットコース1000駐車場で『筑波セブンデイ2022』として開催することにいたしました。屋外で新型コロナウイルス感染拡大防止に気を配りながら開催いたします。
RX-7は初代(SA22C)、2代目(FC3S、FC3C)、3代目(FD3S)とピュアスポーツカーとして正常進化を遂げた稀少なモデルです。SA22Cの40周年は箱根でみんなで祝いました。今回も歴代RX-7オーナーみなさんと共にFD3Sの30周年を祝いつつ、RX-7オーナー同士の交流を深める場所になればと企画しました。歴代RX-7オーナーのみなさん、RX-7ファンのみなさんの参加をお待ちしております。
1名につき 1,800円(記念ステッカー、筑波サーキットコース1000パレードラン)
(同行者は1名につきプラス 1,000円)
当日ご参加いただけるのは、事前お申込みと参加費のお振込を終えられた方のみです。
(走行会参加費20,000円(3回)-1800円=18,200円でサーキット走行会に参加できます。詳細はお問い合わせください。)
走行会の詳細はこちら>>>
https://www.d-technique.co.jp/magazine/2022/03/54-2022-in-1000.php
参加申込期間:
3月11日(金)〜4月27日(水)
参加申込:
お名前、お電話番号と共に『5月4日(祝)筑波セブンデイ 〜RX-7ミーティング〜 2022 in 筑波 参加希望』と書いて、
RX-7 Meeting事務局 ディーテクニック出来
お名前、お電話番号と共に下記、ディーテクニック
E-mail : info@d-technique.co.jp までご連絡ください。
参加申込用紙と詳細案内を返信させていただきます。
参加申込用紙と参加費のお振込の両方が完了した時点で正式受理となります。
24時間以内に必ず返信しております。万一返信がない場合、
なんらかの事情でEメールが届いていない可能性がございますので、
お電話にてご確認ください。
またEメール環境のない方も
TEL 045-590-5121(RX-7 Meeting事務局 ディーテクニック出来)
までお電話いただければ郵送やFAXでも対応させていただきます。
当然のことですが違法改造車での参加は禁止です。しっかりと整備をしてご参加ください。
ルールを守っていただけない場合は止むを得ず退場をお願いしたり、イベント自体を開催中止させていただく場合がございます。予めご了承ください。
万一、天候などの理由により、イベントを中止せざるを得ない場合は前日の18時までにサイトで告知します。
また当日、雨が強くなってきた場合、早期に解散する場合がございますので、予めご了承ください。
歴代ロータリー車ミーティング2017
FC SAVANNA RX-7 30th Anniversary Meeting2016
マツダのRX-7物語
お申込み、お問い合わせ先:
RX-7 Meeting 事務局
ディーテクニック 出来 利弘まで
info@d-technique.co.jp
(スマートフォン転送となっております。イベント当日も緊急時はこちらにEメールください)
5月4日(祝)ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール 2022 in 筑波サーキット1000参加受付を開始
5月4日(祝)ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール 2022 in 筑波サーキット1000の参加受付を開始しました。
『ディーテクニック走行会でベスト更新』
同乗走行講師:
20,000円(10分×3回走行、タイム計測、保険料を含む)
サーキットデビューの方にも走り易いように細心の注意を払って少人数クラス分けを行なっておりますので、
ドライビングアドバイザー
レーシングドライバー 出来 利弘(デキ トシヒロ)
1989年 19歳でレーシングカート 参戦
1990年 レーシングカート関東地方選手権 参戦
1991年 レーシングカート関東地方選手権 優勝
1992年 FJ-1600 MINEシリーズ 参戦
1993年 FJ-1600 筑波シリーズ 参戦
1995年 フォーミュラトヨタシリーズ参戦
1996年 全日本F3選手権Jクラスチャンピオン
ラリーアートアワード受賞
2008年 RX-8マスターズシリーズチャンピオン
2009年 全米 STAR MAZDA プロシリーズ 13レースフル参戦
BBSハードチャージャーアワード受賞
マスターズクラス2位
2018年ロードスターパーティレースⅢ NDシリーズ東日本 最終戦筑波サーキットコース2000で予選ポールポジションから優勝
2019年 ロードスターパーティレースⅢ NDシリーズ東日本 第2戦 優勝、筑波全戦表彰台。年間シリーズランキング2位
2020年 ロードスターパーティレースⅢ NDシリーズ東日本 年間シリーズランキング5位
2021年 ロードスターパーティレースⅢ NDシリーズ東日本 グレートパーティレーサー賞受賞
1999年から全国を周り、座学によるドライビングスクール、同乗走行ドライバー講師をはじめ、23年間の経験。2000年からドライビングテクニックスクール『ディーテクニック』を立ち上げ、筑波サーキット走行会、ジムカーナ場での練習会を開始し、現在に至る。2011年から2016年までマツダロードスター・パーティレース、マツダファン・エンデュランス(マツ耐)、マツダファン・サーキットトライアル(MFCT)、マツダ・ドライビングアカデミーで『ドライビングアドバイザー』を担当し、ドライビングアドバイス、同乗走行を行った。
1992年 13歳でレーシングカートにデビュー。TKFストッククラスチャンピオン
1993年 SUZUKA選手権シリーズFAクラス チャンピオン
1994年 SUZUKAワールドカップ 『A・セナメモリアルカップ』受賞
世界選手権in アルゼンチン 2位(日本カート史上初表彰台)
SUZUKA選手権シリーズFSAクラス チャンピオン
1995年 SRS-F(鈴鹿レーシングスクールフォーミュラ) 第1期生首席卒業
1996年 全日本F3シリーズ(PIAA中嶋レーシング) 史上最年少優勝(3回)
ルーキーオブザイヤー受賞
1997年 フォーミュラ・ニッポン(PIAA中嶋レーシング) 史上最年少デビュー
1998年 フォーミュラ・ニッポン(PIAA中嶋レーシング)
JGTC GT500 HONDA NSX (中嶋レーシング) NSX初優勝、
オールスター戦優勝
1999年 フォーミュラ・ニッポン(チームルマン)
2000年 フォーミュラ・ニッポン(チームNOVA)
2001年 フォーミュラ・ニッポン(チームルマン)
2002年FD (フォーミュラドリーム) ペースセッター・ドライバー
JGTC GT500 HKS MercedesCLK
2003年 全日本F3シリーズ スポット参戦(ローラ/チーム童夢) 優勝
JGTC GT500 (JLOC Lamborghini Diablo JGT-1)
鈴鹿1000km (JLOC Lamborghini Diablo JGT-1)
2004年 フォーミュラ・ニッポン(CARROZZERIA Team MOHN)
JGTC GT500 (JLOC Lamborghini MURCIELAGO RG-1)
2005年 SUPER GT GT500 (JLOC Lamborghini MURCIELAGO RG-1)
ルマン耐久選手権 イタリアMONZA
2006年 SUPER GT GT300 (JLOC Lamborghini MURCIELAGO RG-1)
全日本スポーツカー耐久選手権(JLOC Lamborghini MURCIELAGO RGT)
第3戦岡山優勝(ポール・トゥウィン)
フランスLE MANS 24時間耐久レース (ルマン サルテサーキット)出場
(JLOC Lamborghini MURCIELAGO RGT) ルマン耐久選手権
イタリアMONZA
2007年SUPER GT GT300 (JLOC Lamborghini MURCIELAGO RG-1)
フランスLE MANS 24時間耐久レース (ルマン サルテサーキット)出場
スタートドライバー(JLOC Lamborghini MURCIELAGO RGT)
2008年SUPER GT GT300 (JLOC Lamborghini MURCIELAGO RG-1)
2009年SUPER GT GT300 (JLOC Lamborghini MURCIELAGO RG-1)
アジアン・ル・マン・シリーズGT-1クラス(岡山)出場
(JLOC Lamborghini MURCIELAGO RG-1)
2010年SUPER GT GT300 (JLOC Lamborghini GALLARDO RG-3)
フランスLE MANS 24時間耐久レース(ルマン サルテサーキット)出場
(JLOC Lamborghini MURCIELAGO RSV-LM)
2011年CJ HELLOTVSION SUPERRACE 第7戦
※F1韓国グランプリサポートレース(スポット参戦)
2012-2015年
SUPER GT GT300 (JLOC Lamborghini GALLARDO LP600)
2017年 SUPER GT GT300 (JLOC Lamborghini HURACAN GT3)
2018年 SUPER GT GT300 (arto-Panther Team Thailand LEXUS RCF GT3)
SUPER 耐久ST-5 チーム221 NDロードスターでシリーズチャンピオン
2019〜2022年 SUPER 耐久ST-5 ラブドライブレーシング参戦
2021年 SUPER 耐久 第4戦 オートポリス ST-5クラス優勝
Photo:神村聖カメラマン(大きな写真)、出来のiPhone
『ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール 』の詳細はこちら>>> http://www.d-technique.co.jp/contents/2017/06/post-10.php
以前のレポートはこちら>>>http://www.d-technique.co.jp/magazine/2018/12/1222018-in-1000.php
会場内の奥で『筑波セブンデイ2022(RX-7ミーティング)』開催予定。詳細は近日公開します。
前日は
5月3日(祝)ディーテクニック初心者向けドラテク基礎練習&スクール2022 in 筑波サーキットジムカーナ場
を開催。2日間連続で参加も歓迎です。
3月4日(金)『自分のクルマと対話して、運転が上手くなる走行会 』2022 in 筑波サーキットジムカーナ場 のレポート
3月4日(金)『自分のクルマと対話して、運転が上手くなる走行会 』2022 in 筑波サーキットジムカーナ場を開催しました。
暖かい春の日差しの中で、愛車と共にみんなで楽しくスキルアップしました。
マツダロードスターNR-A(NC2)
mory'sさん
今回は平日、午前中のみ、少人数の開催で様々な車種が集まり、楽しく走り、学びました
朝は距離をとってブリーフィングと走りの意識のポイントを解説。
同乗ドライバー講師はドライビングアドバイザーの出来利弘が行いました。
コースを作って、試走します。今回のデモカーはNCロードスターNR-Aです。
まずはパイロンスラロームから
マツダロードスター1800RS(NB8C)
ホワイトUCさん
180°ターン、スムーズにUターンしたり、サイドブレーキターンにチャレンジしたり
ロータスエリーゼ111S(GH-111)
たもつさん
急ブレーキからのターン練習など行い、最後はコースを作って走行しました。
テスラ モデル3 LR
せきだっくさん
マツダロードスター TD仕様
きんちゃんNR-Aさん
タイムを計測したりせず、じっくり、ゆっくり愛車と向き合い、タイヤやサスペンションの動きを感じ取りながら、創意工夫して、それぞれのペースで練習して、楽しく走りました。
講師は外から見て、操作を改善すれば良くなる方には声をかけて教えて、希望者には同乗走行を行いました。
写真はコース設営などお手伝いもいただいた
AKIRAさん、きんちゃんNR-Aさんに撮影していただきました。ありがとうございました。
プレミアム・カー・ケアジャパン様からオートグリム ・スーパーレジンポリッシュのご協賛をいただき、参加者にお配りしました。
ありがとうございました。
モータースポーツは愛車と向き合いながら、多くの方と交流することなく進められる貴重なスポーツです。
これからも感染対策を徹底して、楽しくみなさんと走り、学んでいきたいと思います。
次回は
5月3日(火・祝)ディーテクニック初心者向け基礎練習会&スクール2022 in 筑波サーキットジムカーナ場
5月4日(水・祝)ディーテクニック初心者向けサーキット走行会&スクール 2022 in 筑波サーキットコース1000
の開催を予定しております。
みなさんの参加申込をお待ちしております。